2023.12.22 08:40十二月ニ十ニ日 冬至今日は冬至になります、一年で夜が一番長い日になります、伊勢神宮の鳥居の真ん中から太陽が出る日でもあり、友達に連れて行ってもらいました、一時間待ち、あっという間に眩しく、光を放ちながら太陽が昇ってきました、周りのみんなと共に神々しさに手を合わせて感謝の気持ちになりました。その後下宮、内宮とご参拝して、おかげ横丁で朝昼兼用の食事をしました。
2023.12.10 09:49十二月十日 餅つき行事今日は氏神様の阿倍王子神社で餅つき行事がありました、餅を丸めるお手伝いに行きました、多くの方がこられていて、餡入りの餅を皆さんに振舞われました、子供達の餅つきをしたり、もちを丸めたりとても楽しそうでした、お天気にも恵まれ、師走の風物でした。
2023.12.01 00:23十二月一日 師走師走になりました、後ひと月で令和6年になります、毎年が慌ただしく過ぎるようになりました、自分のペースをまもり、周りに振り回されないようにしましょう、目標をしっかり持つと形になってきます。氏神様では午前10時から湯立神事が執り行われます。明日は午後1時から5時まで安部清明神社で鑑定をしております。お近くにこられましたら、お寄りください、お待ちしております。携帯電話 090ー2288ー4433