長月は夜長月とも言われ、秋分が過ぎて日が短くなり、夜がだんだん長く
なっていく様子を表したものです。
一日はおついつたちと読みます、この日に多くの神社でご神事が行われます。
今、住んでいる所の神社を氏神様といい、氏神様にお参りするのがいいと言われています。
氏神様を調べて、是非参拝してください、御加護がいただけます。
ご神事がある時に特に参拝されるとよりご加護がいただけます。
氏神様がわからない時は、神社庁などで聞くと分かります。
少しづつ秋に近づいてきますが、まだまだ暑い日が続きます、体調には
充分気をつけてお過ごしください。
阿部王子神社では毎月一日と十五日に湯立神事が行われます。
安倍晴明神社は阿部王子神社の末社になります。
0コメント